Murayama Lab
  • HOME
  • PEOPLE
  • Research
  • Publications
  • Lab news
  • Contact

Website moved!

5/4/2019

 
ホームページを新しいアドレス "bpelab.tech" に移動しました
We've moved BPELAB website to its new home with new address "bpelab.tech"
​

Tech Trolley

4/14/2019

 
画像
​3月の渡米から早くも1か月が経過し、アトランタでは気持ちのよい快晴とともに気温も上がってきました。通りの左脇に美しく咲くのは、アトランタの土地にnativeに咲くAzaleaの花だと通りすがりの先生が教えてくれました。
この通りも、日中は沢山の学生達で賑やかになります。
中央に走るのは、Georgia Techのキャンパスを走るTech Trolleyです。バスの中は木製で可愛いです。こちら↓でトロリーの現在位置を知ることができます。
http://bus.gatech.edu/

TEDx Georgia Tech

4/13/2019

 
ジョージア工科大学の学生が運営するイベント "TEDx Georgia Tech"に参加しました。
画像
TEDならではのインスピレーショナルな講演に刺激を受けたのはもちろんのこと、イベントを通して自らを成長させようとする学生達の強い意識を感じて、やはり大学は良いところだと実感しました。大学を卒業する学士に必要とされる能力(参考: 学士力)のひとつに、生涯学習力が挙げられています。自らの力で学習できるだけでなく、新たな知見を増やし続ける喜びに満ちた生活を送るようになる、まさにそのことが具現化され体感できる時間でした。
​TEDx Georgia Techを運営する学生団体の詳細はこちら(https://www.tedxgeorgiatech.com/)Tech

紅葉

12/1/2016

 
今年も、次世代工学技術研究センター(NEWCAT)前のもみじ(紅葉)がとても綺麗に色づきました。是非足を運んでご覧下さい。

Seminar

6/10/2014

 
当研究室に、上海理工大学・低侵襲医療センター長の宋成利先生をお呼びしてご講演を頂きました。
画像
<<前へ

    Archives

    5 月 2019
    4 月 2019
    11 月 2016
    6 月 2014
    8 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012

    Categories

    すべて

    BPELAB

    RSS フィード

BPELAB (Bio-physiological Engineering Laboratory)
Associate Professor - Yoshinobu Murayama
Department of Electrical and Electronics Engineering
College of Engineering, Nihon University
村山嘉延/ 生体生理工学研究室/​日本大学工学部
Copyright © 2019
  • HOME
  • PEOPLE
  • Research
  • Publications
  • Lab news
  • Contact